忍者ブログ
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて、8時?9時?何時だっけ起床した。

眠い。

ベースキャンプを出てスロープへ移動。

この時点で、風男は西氏とほぼ判明。  今朝は濃霧注意報が出るほどのベタ凪。

曇りで凪なので・・・・・ 良い状況になればと淡い期待を抱く。

準備をして古山氏とY氏を乗せて河口へと走らせる。

ssIMG_4148.jpgもっさんはTOMでM氏と出港。

この時期落ちコノシロが溜まる場所へボートを進めると溜まってますわぁ。

でも反応は薄い。 と言うか狙いきらないのである。

ヤズとかハマチぐらいが釣れてる様であるが、昼から天候が変わるとのことで大きくの移動は諦める。

ssIMG_4158.jpgで、河口で流しながら釣ったのはなんとなんと"メッキ" 25cmくらいだったかなぁ。

この水温でメッキかよ!と思う様な場所。 温排水も何も無い場所で。

それ以外は、古山氏のTOPに1度出たが乗らず。

昨日から出てたM艇のコノシロ泳がせに太刀魚とシーバスが釣れたとのこと。ssIMG_4149.jpg

それ以外は音沙汰なし、、、、、、、、、

とうとう雨が激しくなってきたので沖上がりする。

雨には勝てないのでもっさん・古山氏の3人でWalkerの安部氏の店へ

その後、佐伯に行き色々と見て回り。

高速で帰ってからイカ釣りへ。

しんちゃんのボートなので3名しか乗れないので私はお留守番。

と言うか、お留守番できてホットする。 もう背中バリバリで肩はキュウキュウで後頭部がドンヨリ状態。

ssPB220024.jpgポンツーンへ2人を送ってからベースキャンプへ帰り1人弁当食って爆睡。

3時間ほどして電話が掛かり迎えに行く。

良い休憩が取れて、スッキリ。

モイカ班はどうだったか?

ssPB220032.jpgssPB220034.jpgssPB220043.jpg

 

 

 

 

ssPB220026.jpg

タコも交えてそこそこ釣ったようで。

御大も大分初モイカをゲットで大満足。

『これがやりたかったんだよぉ~』と満喫した模様。

 

ちなみにもっさんは、ボーズ(爆

で、上がってから古山氏が作って持ってきたもつ煮込みとモイカの刺身にゆでたタコをつまみに宴会。

今回もハゼ釣りをしたかったようで・・・・・・

延々と色んな事を話し、4時過ぎに就寝。

実は翌日計画していた釣行が、段取りミスで大幅変更に。

前日、遊漁船に乗ることになったとの連絡で7時起床で船着き場まで送り届けることに。

今回の自分達のエスコートはここまでと言う話なので遊漁船で一緒に釣りをするK氏に挨拶し御大を託す。

船長に昨日どうでしたかと挨拶し(昨日河口で見かけたので)御大を宜しくとお願いし別れた。

3晩2日の釣りであったが、また楽しくやらせてもらったのである。

釣れる事にこしたことは無いが、また"釣りを楽しむとはなんぞや"という事を御大から教わった。

1週間仕事を頑張って週末仲間と魚を釣る。

毎日出られれば、もっともっと色んな事を試せて色んな事が解ると思うが、趣味としてやっている釣りは嫌なことや、日頃のストレスを忘れさせてくれる。

また、これからものんびりと釣りを楽しんでいこうと思う。

遊びの範囲で。

PR

数時間寝た。

2時間半くらいかな。

すでに起きている古山氏・・・・ 正直凄いと思う。

寸暇を惜しむように、ボートで出る。

歳時記になっている大野川コノシロパターン。

デカイTOPでSeaBassを狙うのである。

で、延岡から合流する事になっていた西さんが到着しボートを出す。

西氏も同い年で、古くからの釣友。

昔は、雑誌の編集者で良く釣行記事を取材するために同行していた人である。

さてさて、この2人には困ったことにジンクスがある。

"風を呼ぶ"のだ。

古山氏は、ヒラ狙いで"凪ぎ" マル狙いで"強風が吹く"というジンクスの持ち主(※大分での事であるが)

西氏は、私とボートを出すと"強風が吹く"のである。 今年で2年連続となる。

ボートを出すも河口は大荒れ。

コノシロパターン狙いと言う事で、河川内で成立するのだが・・・・・・

ボートを走らせてコノシロの群れを探すも淡々としか群れて無く7インチの魚探のスクリーンに全体がちびっと映るだけしか確認出来ないほど。

さてさて、どうしたものかと良そうな場所で投げ倒すが反応が無い。

ssIMG_4132.jpg

行ける範囲で探しては投げを繰り返す。

ただ、自分の持っているルアーを投げながら、3人であーでも無いこうでも無いと

何だかんだとおしゃべりしながらひたすら投げ倒した。

 

1度、古山氏のトップに豪快に出るも状況変わらず、お昼頃1度陸上がりし夕まずめもチャレンジしたが、ダメだった。

SeaBassは居るには居るがすこぶる反応は悪い。

ちなみに後から来たM氏のボートは、2本出したようで・・・・・・・

ガイドが悪いとこうなのだ(爆

夕方からいろんな釣友やボート仲間が集まり河川敷でバーベキューをした。

何だかんだと情報交換しあったりで談笑する。

後から来たS君とH親子が目の前でウェーディングで挑戦。

暫くすると『当たった』だの『バラした』だのと盛り上がっているので、すかさずウェーダーを履いてちゃっかり

下手へ入る。

ssIMG_4136.jpgそして、3投目で60UPをゲット。(^^ゞ

思いっきりKY。 S君すんまそん。 と言うか、まぁそんな仲なので釣ったモンがち。(爆

狙い通りに出せた満足で写真撮って終了。(そのあとちょっと振ったが・・・・)

 

で、そろそろ良い時合いにもなってきたので釣り隊(つりたい)組は、酒飲みたい組と別れて釣行する事に。

先日釣った場所に入ろうかとも思ったが、潮位と遠方から来る組が入りたいとのことなのでちょいと場所を変える。

ssIMG_0389.jpg

ssIMG_4141.jpgそれぞれがテトラの上に立ち実釣開始。

最初は40cmや50cmのSeaBassが釣れるもデカイのは当たってこない。

もう少し流れが出始めればのちょっと中途半端な時合いなのでしょうがない。

 

そして、水が動き出して狙い所がはっきりし出した頃から。

80UPや70UPが釣れ始める。

ssIMG_4142.jpgssIMG_4145.jpg

西さんに待望の80up

嬉しいねぇ。良かった良かった。

大野川での一本は、いろんな意味で良かったと思う。

 

ちなみに、大体の場所を教えただけで後は自分で攻略した魚なのでさすがである。

ちなみに自分は、この頃ヘトヘトであった。(>_<)

朝まで西さんが釣れなければどうしようかと思うくらいヘトヘト状態。

後ろで爆睡しているY氏の車が羨ましくあり。。。。。。

古山氏は明日があるのでF氏にちょっとお先に送り届けてもらった。

ちなみにこの日初対面であったH夫婦であるが、高校の時自分の師匠の店でラインシステムや何だかんだと教わったことがある人だった。

その当時の高校生が結婚して夫婦で陸っぱりしているらしい。

なんとも嬉しい気持になった。

何かに拘って。

何の損得も考えず。

誰がどうとか。

何がどうとかじゃなく。

自分の思い描くメソッドで、自分が釣りたいサイズのスズキを追い求める。

自分の好きな。自分のそれで釣りたいタックルで。

自分流を押し通し。 隣で釣れようが。 前で釣れようが。 誰がM越えを出そうが、今はこういう気持で釣りたい

ので今はこのスタイルで投げ倒す。

そういう釣りも良いモンである。

この日は、少し早上がりし(とは言うものの3時か4時?)ベースキャンプとなる釣友の家へ移動し泥のように眠った。

毎年恒例の東京から古山御大が大分へ釣りに来る。

今月からホバーが無いので釣友が空港まで迎えに行く。

自分も仕事を終え大野川で待ち合わせ。

再開してから続々と集まってくる釣友達とポイントへ入る事に。

ssIMG_0383.jpgと、その前に80upが既に釣れたとのこと。

まぁ何時もそんなものである。

みんなは『釣るの待てばいいのにぃ』とM氏に言うが、古山氏は気にもせず準備に夢中。

 普通、遠征できている釣り人は何が何でも釣りたいものだと思う。

高い交通費を払ってきていれば当然だとも思う。

しかもゲストが先輩だとすれば当然ポイントを暖めておいて、ある意味大名釣りになるのも至極当然である。

でも、この人はそこら辺のガツガツ感がない。

とにかくシチュエーション・スタイル・仲間を楽しんで釣りをする事が第一優先。

当然、釣れないより釣れることが良いに決まっているが、だからといって同行者が先に釣っても、誰が爆釣しても

へそを曲げることもなく、それを含めて楽しめる人なのだ。

今年も江戸前の和竿師が作ってくれたという竹製スピニングロッド。

決して延べ竿でなくバンブーのスピニングロッド。

それに16ポンドのナイロンライン。

これで挑むのである。

そっと自分が思うポイントへ入りキャストを開始する。

他の仲間も各々ここと決めたポイントでロッドを振り無言で釣りを楽しむのだ。

水の流れる音とロッドを振り抜く音にルアーの着水音。

最近は1年で数回しかフィールドで会わなくなった仲間達であるが、何時も一緒に釣りをしていたかの如く

何の違和感も無くただただキャストを続ける。

その後は、当たりすらなく良いくらいに投げて気が収まった時点で移動することになる。

数カ所 檀家参りの様にポイントを周る。

その後、ここ最近一番熱い場所へ。

鉄板なんだけど誰も居ない・・・・・ (^_^;

何時も来る人達は、河口でデカイのを狙うとの話を聞いたが、気を遣ってくれたのなら大変有り難い。

ただ、今後気は遣わないで良いよ。 遊びなんだから。

で、思い思いに立ち込みキャスト開始。

当然、コノシロパターンで狙う。

ssIMG_4126.jpgssIMG_4127.jpgssIMG_4128.jpg

 

 

 

 

70cm後半を続々と掛ける。

ssIMG_4131.jpg

このほかにも何本か釣れたけど・・・・・・

さすがの古山氏も今日移動してきての3時過ぎ

寒さと疲れも相まってこの日は、これで終了とした。

 

ssIMG_4124.jpg

しかし、この人来年 還暦

強靱な精神力の持ち主である。

 

 

この日は、私の車で車中泊。

酒を飲んで6時頃・・・・ うっすら東の空が白み始めてから寝たのである。

もう、シーバスブーム初期の頃からの釣友。

もう、知り合ってから長いなぁ。

ただ違うのが、最近まで釣りから遠のいてた様で、最近になってから再開したらしい。

その友人が、遊びに来る事になった。

そういうことで、リサーチも兼ねて前日ボートを出す。

11月28日(夜)~


この日は穏やかだったが、まずはボートを出してストラクチャーへ。

案の定爆釣。

サイズは、50cm前後だが、引きは陸っぱりの比ではない。 面白い。

7本ぐらい釣って気持ちを落ち着かせる。

そう、今夜は基本的に"地形"と"ベイト"を探る調査に徹する。

魚探を掛けながらウロウロする。

夜と昼とでは、ベイトの付き方が違う。

途中、チョコチョコと反応を見るようにルアーを投げる。

sPB290177.jpg釣れるのは特大の太刀魚。

指5本半。 自己記録である。 とにかく太い。

釣った感じは、間違いなくシーバスが掛かったと勘違いするが、引き具合でそれでないことは、解る。

でも、指4本弱の太刀魚とは、全然違う引き。

タバコのロングサイズの長さが横幅の長さだった(^_^;

それ以外は、指4んほんていどが入れ食い。(T.T)

やっぱ、シーバス釣りたい。。。。。。

ギタギタになってゆくルアーの塗装を見て、途中棄権。

で、気持ちを入れ直して調査続行。

何だかんだで、夜が明けて。

河口に出てみると・・・・・・

静かなる朝焼け。 気持ちいい。

しょうがないので、バースを打ってみる。

13cmのミノーに何かがバイト!

思いっきり首を振る感じに、クロダイ? と思うが、シーバスではないのははっきりしている。

何回か、のされながらも上げてくると。

50cmオーバーのヤズ(イナダ)。

何ともかんとも・・・・・

その後は、太刀魚の猛攻にあい、細いので全てリリース。

生け簀には、2本デカイのが入ってるので、もういらねぇ。

で、終了。

11月29日(夜)~


夕方、N氏とショップで落ち合う。

 旧交を深めて、最近の状況や昔話に花が咲く。

ルアーシーバスの入口で出会った仲間だ。

ルアーの種類はほとんど無く、K-TENやマリアが高嶺の花で主流だった時代。

シャローミノーとかの概念がなく、シャローでルアーを泳がせたければロッドを高く保持したり、リップを削ったりして対応していた。

それぞれのルアーマンが、個々に工夫を凝らしながら釣っていた時代。

そんな時に出会った仲間である。

さて、状況はと言えば外は"爆風"である。

"風が強い"でも"強風"でもなく"爆風"なのだ。

コレでは、バース周りは無理。(T.T)

しかし、夕方からちょっとおさまってきたかにみえた。

このまま、徐々に和らいでいくだろうという感じで出港。

まずは、バース周りにでも出てみようかと向かうが、波が高くて断念。

まぁ当たり前っちゃ当たり前。(*_*)

河口内に戻っておさまるのを待とうとキャスト開始。

早々にN氏にヒット。

実は、ルアーチョイスの際に"このルアーで良い?"と聞かれた。

そのルアーの色が、実に実に太刀魚好みのキラキラ系。☆ミ

で、一発(一投目という意味ではないが)でヒット。

しかし、その太さから本人は、シーバスがヒットしたと勘違い。

慎重なやりとりのすえに、上がってきたのは・・・・・

じゃじゃ~ん。

sPB290179.jpg太刀魚ぉ~~~~~~!

なぁ~言ったでしょ。

でも、思いの外面白い釣物である。 太ければ。(^0_0^)

しかし、この後から状況が一変した。

"爆風"なのだ。

下げに入っても、ボートが川上に流される。

もう、兄弟船を遙かに超え、"北の漁場"をハチマキ姿で腕組みしながら歌ってる感じ。 ※どんな感じやねん?

最河口でなくても、大荒れとウネリでバウモーターがペラを噛む状態。

いやはやなんとも。

ただただ、時間が過ぎていくのが勿体ないのでボートを諦めて陸に上がる。

sIMG_2282.jpg途中から一時間だけしんちゃん合流。

サクサクッと50upだが、なぁ~んの変哲もないどうしようもない場所で釣ってしまう。

さすがである。

 

その後、何カ所か巡って狙っていたが釣れず。

最後に入った場所では、太刀魚が2本にキビレが一匹。

sPB300182.jpg全長44cmぐらいの奴がバイブレーションで釣れた。

最初は、クロダイかと思ったがタグ打って逃がそうとしたら・・・・・

尾っぽの端がうっすら黄色い。

あらら、キビレだわ。

でも良い引きだったので、面白かったが・・・・・

その後、後から合流したもっさんも、太刀魚オンリーの釣果でご帰宅。

N氏と私は、朝方ボートで遊ぼうと 車で仮眠する事に。

それが仇となって二人とも"爆睡"4時頃から1時間寝るつもりが、起きたのが7時半。

何ともどうしようもありません。

それでも、せっかく来たのだから出ようかと思ったが、目の前のハタがバタバタと風になびいている。

気持ちに葛藤があったが、中止に。

そうなのだ、この場所でこれだけ吹いてたら海は、その3倍風が有るので、出れたとしてもストレスのない釣りは無理だと言う事。

で、申し訳ないけどおしまい。

せっかく来てくれたのに、思い描いていた釣果には恵まれずに終了となった。 スンマソン。

でも、自分が始めた当初のスタイルで挑んでいたN氏。

新しいのは、リールとラインぐらい。

それ以外は、20年ぐらい前のいでたち。

一緒に川に入ってて、当時を思い出した。

釣りってさ、人よりデカイのを釣るのも目的だ。 人より沢山釣るのも目的なんだけど、一番大事なのは、そこで出会った人間なんだよな。

人って大切なんだよね。

どんなにデカイのを釣っても。

どんなに人より沢山釣っても。

人とのつながりが大事なんだよな。

来年は、も少し釣りを楽しもうと思う。

そんな事を思い出す再開だった。

Nさんまた釣りをしましょう。(^0_0^)

1b60293a.jpeg

毎年、東京から釣友(もうそう呼んでも良いですよねぇ)の古山氏が来る。

狙いは、大分の10LbSeaBass。

もう足かけ10年近いかなぁ。

まだ釣れねぇ。(^0_0^)

一昨年、河ブリは釣ったので一つの目標は達成している。

さてさて、今年はどんな珍道中になる事やら。

11月22日(土)夜~


夕方に大分入りして、ショップで19時頃に合流した。

毎年恒例の釣り三昧が始まる。

まぁ釣り三昧と言っても、夜通し投げ倒してSeaBassを狙う感じではない。

あれもこれもチョコチョコやりながら、酒飲んで話をしてという感じ。

さて、今年は遊漁船三昧で2日間違う遊漁船をチャーターしている。

と言う事で、夜のマルスズキは、ちょっとお触り程度でやってみる。

最初のポイントに入るも、中々状況がつかめずノーヒット。

そこで、今Hotなポイントへ連れていく。

どうせなら、釣ってもらいたい。(^0_0^)

で、それぞれ攻めてみる。

ボイルもあって感じは良い。 まぁ"絶対"に近い確率で釣れる場所。

しかし、もっさんが60upを釣ったのとバラシ1

先行者が、2名70upぐらいのをダブルヒットしてたみたい。

結局、明日の時間もあるので23時過ぎに終了。

この日は、しんちゃんのお店の2階に泊めてもらう。

刺身とちょっとした鍋物と酢の物やらで豪華なおつまみ?で、ビールに日本酒を飲んで釣り談義

2時過ぎに寝る。

11月23日(日)朝~


さてさて6時頃起床。

今日は、1日チャーターで浩敬丸に乗船。

c38c55f4.jpeg大分名物、オープンウォーターでのコノシロパターン。 BIGプラグでシーバス&河ブリを釣ろう!コース。

5名乗船して釣ることに。

しかし、まともに浩敬丸のやり方を熟知しているのは、Fさんだけ(^_^;

それ以外は、あまりまともに このパターンをやってないのである。

しかし、初の浩敬ワールドにワクワクしている私σ(^^)

何時もならマイボートのHammerでやっている場所を遊漁船でやるわけだ。

天気は、曇り 風はあまりなく最高のTop日より。

前の日は、女性の方がガンガン80upを上げたそうで。。。。。

まずは、FさんがGoodコンディションの80をBIGプラグのTopペンシルで釣る。

18cmのドラドペンシル? でけぇ~ルアーだ。(○_○)

うむぅ~何時もやっているパターンでも船が違うと見晴らしが違う。

Hammerで言うところのバウの高さがデッキの高さ。

なんで、浩敬のバウに立つとそりゃ~もう高いのなんのって。

そんなこんなで、私が早合わせでフッキングミス。

そして色んな場所をまわるが、追いかけてきても今ひとつ食ってこない感じ。

一日中やって、昼頃に太刀魚と小さなヒラメとエソを釣っただけ。

最後の最後にバイブレーションで、良い型を掛けるも痛恨のLineBreak。

リーダーのスナップ付近で切れちまった。(T.T)

何だかんだ小物を掛けて遊んでて、傷が入っていたにもかかわらず、ラインチェックを怠り。

一日中使ってた。

その上で、バイブレーションを丸呑みしたであろうシーバスが傷ついたリーダーを咥えて右へ左へ・・・・・

切れねぇ訳がねぇ。(×_×;)

そうさ。 俺のミスさ。 こんなんだからダメなんだよなぁ。

相当凹んだ。悔しい。

しかし、これで後は何事も無く終了。

いい船長の船に乗っても、アングラーに技量がないと少ないチャンスを物に出来ないんだよねぇ。(*_*)

トーマス船長 スンマソン。

しかし、遊漁船って昔からあまり乗らなかったんだけど、トイレ綺麗だね。

良く掃除してるわ。(当たり前だけど船のトイレって中々綺麗なのが少ない。)

これだけ綺麗なら女性を連れてきても安心です。(^_^)b

うむぅ~ また機会があったらこの船でリベンジしたい。

で、夕方上がって仕切り直し。

夕飯を食べて翌日のカワハギ釣り用の餌と仕掛けを調達し、ヨルマル(夜のマルスズキ)へ。

昨晩入ったポイントへ入ることに。

今夜も長いことは出来ないので干潮前にチョチョッと。

しかし、メジャーなポイントなので結構人が来るけど、今回はうちらのグループが入っているので、入れなくて帰って行く。

まぁ勘弁ねぇ。(^^ゞ

年に1度の来訪者なので・・・・・・・

で、甘えさせてもらって投げていると。

私によさげなサイズが掛かる。

ルアーはバンズフローティング。

圧倒的な飛距離とシャローレンジで時折入るスライドでの食いの間を演出するルアー。

しかぁ~し。 後もう少しでバラス(×_×;)

その後、もう一本バラス。

これは、バンズのスローフローティング。

流れがある時などは、ポイントをゆっくり攻められるルアー。

やっやべぇ~(>_<)

完全に何か歯車が狂っている。 いっいかん!

その後、古山さんに入ってもらい狙ってもらう。

タックルは、当然 有名な和竿師が作った 竹竿ルアーロッド。

拘りの逸品である。

それに、バンズスローシンキングをチョイス。

キャストを続けていると竹竿が小気味いいしなりを見せる。

fffbe128.jpegヒット!

慎重に寄せる。

ランディングしたのが、全長74cmの綺麗なシーバス。

まずは、2008年 大分のヨルマル達成。

80や10Lbには届かなかったが、満足していただいたようだ。

その後は、余韻に浸りつつしばしの休憩。

で、続きは自分達。

まずは、もっさんが掛けるも痛恨のバラシ。(>_<)

もっさんも何かがおかしくなっているのか・・・・・

気を取り直して、自分も狙う。

スローな攻め方をずっとしていたが、ちょっとテンポを替えてみる。

ファストリトリーブでストップ&ゴーでアピール。

d31c3654.jpegストップさせて再び動き始める瞬間に"ガツン!"とヒット!

エラ洗いを交わし慎重に浅瀬へ回して、ランディング。

全長78.0cm 嬉しい一本になる。

で、今夜は後ろ髪を引かれる思いでコレにて終了。

00時頃宿泊先へ。

この夜は、何とか釣れたこともあって話に花が咲き、翌日6時半出港予定なのに2時半まで飲んでしまう。

しかも、二人で7合ぐらいの日本酒とビールを飲み上げた。

まぁ酒の好きな人には、たいした量じゃ無いかも知れないけど・・・・・・・・

2時間弱で飲み上げて、翌日は5時起き(予定) 3時間弱の睡眠で起きられるのか?

不安であった。

11月24日(月)~


当然起きられるわけもなく、目覚ましを5時にセットしていたが二度寝で寝坊。(*_*)

やべぇ~っ! と起きてトイレを済ませると電話が・・・・・

先に行っていたKさんが『雨が降っててお昼頃にはピークになりそうなんだけどどうする?』という問い合わせが。

出たいのは山々だったが、風が吹いて雨が激しかったらどうしようもないので、中止になった。

ちょっと救われた気持ちになり、ホッとする。(先に行ってた皆さんスンマソン。)

もう、二日酔い一歩手前。(@_@)

前頭葉に微妙な重さと鈍痛を感じながら着替える。

朝ご飯を頂いて、10時頃まで酔い覚ましがてら江戸前のカワハギ釣り講習会。 

徐々に回復。(^^ゞ

お昼前に、もっさんと古山さんで大分ポイント巡りの旅へ。

途中、雨が上がった合間合間にキャストしてお茶を濁すも釣れねぇ。

この日は、夕方にホテルへチェックインする予定なので、時間が夕まずめになった頃、ハゼ釣り開始。

コレも東京から拘りのハゼ釣り竿(中通しの竹竿)を持参。

悲願であった大分のハゼを釣ることになる。

餌を買ってポンツーンへGO!

224ef754.jpegd615f2a4.jpegしんちゃんも合流して、ハゼ釣り講習会が始まる。

やり方を教えてもらう第一投目でハゼが釣れる。

チマチマしてるが面白そう。

非常に楽しそうに教えてくれるし、釣りをする古山さん。

江戸前の色んな釣りのノウハウを持っていて、それを聞くのが面白い。

拘り。わびさび。流儀。等々

道具に拘り。 釣り方に拘り。 今じゃ目的の魚を釣る機能が発達し、飛躍的に高性能になっている釣り道具なのだが、実に、釣りという遊びが、江戸時代の粋な大人の遊びで有った時代に培われた釣り方やその作法を延々と教えてくれる。

それは、ただデカイのを釣ることだけが目的でなく、数を釣ることだけが目的でもなく、なんかさ。 奥ゆかしさがある。 何だろう釣りという遊びの原点を考えさせてくれる。

badcb435.jpegそんな感じ。

さっき"チマチマ"って書いたけど、それはバカにしてるんじゃなく、繊細なと言う事。

そこが面白い。 たぶん、日本人の好きな部分の原点だと思う。

しかし、あいにく風が強風になり、雨が降ってきて終了。

最後の宿泊先のホテルへ向かい、その日最後の夜の部都町編への釣友に引き継ぎし、翌日仕事の自分は遊び倒した2日間を終えた。

釣りを通して色んな人に出会う。

そんないい出会いを大切にしたいと思う。

またおいで下さい。

2時半に寝て5時頃、K氏とJ氏に起こされる。

やはり車で仮眠は、慣れてるとはいえガッツリ寝れない。

眠い目をこすりながら、水位を見る。

あと1時間ほどすると出られる感じ。

11月14日


6:00am~

BOATの準備も出来、K氏とJ君を乗せて出港。

河ブリ&TOPシーバス狙い。

コノシロは、入ってきているが、例年の規模と違う。

水温は20℃ 例年だと19℃以下が普通。

しかも、河口には砂取り船が入ってきてマッディーじょうたい。

上げ潮なので、なおさらきつい。

8:00am~

移動するも、反応がない。

ここも。 あそこも。 参ったなこりゃ(^^ゞ

メインとなるポイントで粘るもダツ以外は、釣れない。

10:00am~

かなりバッテリーが切れそうになってきた。

そんな時、J君のRed Pepperにいい型のシーバスがチェイス。

しかし、バイトしない。(T.T)

そこで、モチベーションが上がるも2度目がない。

11:00am~

昨夜から釣り続けているK氏が電池切れ。

俺もLawBatteryが点滅状態。

12:00pm~

オフショア終了。

投げ倒したけど、ダメでした。

実に良い天気だったけど、陸に上がってしゃべってたら、ドンヨリとした雲が。

13時過ぎまで話し込んで、この日は解散。

14:00~

BOATを片づけてから洗艇する。

どうしてもローカルなスロープから出るので、乗るときに泥まみれになる。(>_<)

それをデッキブラシでゴシゴシ洗う。

その後、洗車ブラシでハルやエンジンカバーの海水の塩を落とす。

で、ラインシステムをショップで組み直し、汗臭い体を洗うべく帰宅。

15:30~

家に帰り、シャワーを浴びて着替える。

雨が降りそうなので、着替えを持って行くか迷うが、レインウェアーもあるからと寒くない程度に着込んで

準備をする。

16:30~

小雨が降り出した中、ポイントへ向かう。

途中、食料を買い出して到着。

昨晩は、鬼のように人が居たこのエリアだが、今日は不在。

雨降ってるからね。

自分も、これだけ雨が降れば最近はでないようになってた。

今夜は、トーナメントなので久々に気合いを入れる。

少し、投げて見るも反応がない。

で、車に戻って休んでいると・・・・

J君登場。

なんか東京の方が出張で来られてるのでガイドするそうである。

いやはや、雨の中ご苦労さんです。

で、若者二人降りしきる雨の中投げ続ける。

おいさんは、長丁場で体が持たないので狙った時合いまで休憩。

20:00~

もっさん合流。

準備をして、雨なので二人してだべって待つ。

先の若者は、ズッ~と投げ続けている。

おいさんたちは、近況報告と小腹が空いたのでもっさんがマックへ。

ハンバーガーを食べながら時合いを待つ。。。。

22:00~

途中、小降りになったら投げて様子を見るも誰も釣れない。

しかし、この雨の中何人かが入れ替わりこのポイントへ来た。

23:00~

休み休みやっていたが、ここいらで本気に投げ始める。

反応がない。

位置を変えて投げていると、もっさんにヒット。

途中バラしてしまったが、本人曰く小さかったとのこと。

しかしねぇ~あの音は、そこそこあったでしょ スゥッ・・・(ーoー)y゚゚゚

トーナメント参加の二人は、駆け引き中であった。(爆

00:00~

もっさんが釣れた距離が遠かったので、ロングロッドに変更。

シンペンをチョイス。

コツコツ当たるも、コノシロか?バイトか?はっきりしない。

何度か、わかりにくい当たりに翻弄されながら狙う。

そんな中、違うテンションだったので合わせる。

ヒット。

エラ洗いをするので、シーバスと解る。

しかし小さい(>_<)   ゴイゴイ寄ってくる。

sPB160120.jpg全長:52.0cm

まぁ釣れないよりは良い。

三本叉長合計なので、まずは一本。

 

その後は、誰にも反応が無く、潮位が下がってJ君に促されるように入水。

1:00am ~

やはり、J君が怒濤のヒット!

通い込んでるだけあって的確にポイントを打つ。

70cm前後を立てつづけに3本

そんな中、もっさんにヒット。

sIMG_1443.jpg何と全長84.5cm

もう、微動だにせず動かなかった甲斐があったようだ。

良いなぁと指をくわえるも、釣れてないのは自分だけ。

少し焦る。(^_^;

それから、バンズの白龍に替えて、攻めるも・・・・・

sPB160124.jpg全長:67.0cmが。

嬉しいような悲しいような。。。。。。

このポイントのミニマムアベレージサイズである。

 

2:00am~

sPB160127.jpgここで、3本目を追加。

全長:67.0cm

同じ。。。。。

なんか違う。

この時、振り疲れててベイトタックルで挑んでいたが・・・・

飛距離を考えてスピニングタックルへ戻す。

一応リミットメイク出来たので一安心。

3:00am~

この頃から、反応が無くなる。

しかし、気合いでそれぞれが投げまくるも・・・・・・ ダメ(T.T)

sIMG_1456.jpg

もっさんが全長:64.0cmを釣ったようである.

 

 

 

5:00am~

J君も帰り、コンのポイントには3人に。。。。。

でも、誰も釣れてないようで。

背筋パンパン。 肩はガタガタ。 腰はキリキリ。(*_*)

もうダメポ。。。。。。

で、最後にポイント移動して見ることに。

6:00am~

雨による増水で流れが速い。

一通り狙ったが、もう体力的に限界。

24時間寝てねぇ~もんな。(^_^;)

で、気がついたら雨が上がってるし。。。。。。

うっすらと夜が明けて、終了しもっさんと別れる。

7:30am~

帰宅。

朝食を摂って睡眠薬代わりにビール飲んで、爆睡。

16:30に目覚めて、家族は外出してたらしく 誰も居ない薄暗い部屋の中で、朝起きてまだ皆が寝ていると勘違い。

起きると、テーブルに書き置きが・・・

『お昼ご飯云々・・・』

げっ! 夕方の4時じゃん。(O_O)

なんともはや、9時間も爆睡。

 

何事もやり過ぎは、ダメでやんす。

ほどほどに(^_^)b

 

 

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[06/30 kabosu]
[06/21 もっさん]
[06/19 みっち]
[06/19 カナロア]
[06/15 みっち]
[06/09 シン]
プロフィール
HN:
kiyo
HP:
性別:
男性
趣味:
LureFishing
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]