[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月3日
前回の潮位読み違えのリベンジで今日も仕事帰りにそそくさと・・・・・・
高速飛ばしてポイントへ。 ありがとうETC・通勤時間帯割引!
ということで到着しフィールドを下見。
潮位はOK!
で、夕飯を軽く済ませ時合いを待つ。
暗くなってから準備をして戦闘開始。
水面から見る状況はGoo~~~~~~d!!
緊張感が漂う水面にポイントへ近づくと・・・・・・
先行者が(;^_^A アセアセ…
「上流側に入っていいですか?」
と丁寧に聞くと。
自転車で来ていた陸っぱりAnglerは
「あぁ~いいよぉ~」 って・・・・・え~っと敬語使おうね。 あんた赤の他人なんだから(^^ゞ
と最近のわけぇ~兄ちゃんの言葉遣いを憂いに思いながらキャスト開始!
しかしここで、68ftのデクスターをチョイスした事に後悔し始める。
微妙に届かない。
しかし、良い感じなのでルアーをバンズ→ボルツ→ウィズで、底のストラクチャーにかすり始める為レンジを浮かす。
流れが速いのでハンプのグース125Fに。 リッピングさせながら巻いてくる。
マンメイドストラクチャー前ですかさずバイト!
引く。 ドラグが効く。 ラインが出る。 スプールをサミングし調整する。 寄せる。
ラインがちょっと出て。寄せて。を2回繰り返したらえら洗い。
まずまずのサイズ。 60後半から70cm台の感じ。
そしてもう一度突っ込む。
"プツ・・・・・"
『あっ!(O_O) なっなして???(^◇^;) 』
超久々のラインブレイク?
静まりかえった水面。
何事もなかったように水は流れる。
ロッドティップから垂れ下がったラインを回収。
リーダーは着いている。
そこに現れたリーダーは、見るも無惨にささくれ立ち枝毛はパーマになっている。
根擦れによるブレイクである・・・・・・・
"失敗したなぁ~ (^_^;)"
ある意味明らかに自分のミス。
しかし、これは不幸の序章に過ぎなかった・・・・・・
ウェーディングで68ftなんぞ使うからだ。 後悔チ◯ポも立たず(×_×;)
リーダーの交換をするために車へ戻りロッドも変える。
97ftへ変更。
やっぱ飛ぶ。 それはスピニングタックルに限らずベイトも一緒。
ちなみにロングロッドはアクションこそ着けにくいが、流れがありストラクチャーも点在している様なフィールドでは、掛けてからのやりとりが楽なのである。 当然飛距離も出る。
しかし、その後ぷっつりとシーバスの気配が消え、あれほどざわついてたベイトも居なくなった。
今回も、休みの前日でないケツカッチンの釣りなので粘らず移動する。
ちなみに前回の釣行でフィッシュクリップも落として無くしている事にこの時気がつく。(T.T)
そして移動場所で、まだまだ潮位があることからショアラインシャイナーR50LDをチョイス。
3キャスト目にストラクチャーを過ぎた辺りでヒット。
すかさず合わせる。 "ん?軽い・・・・(^^ゞ"
リールを巻くも、巻いただけ気持ちよく寄ってくる。ゴイゴイ寄ってくる。抵抗出来ずに寄ってくる。
綺麗な綺麗なセイゴちゃん。
ニコパチする為のカメラのセッティングが面倒なので・・・・・
でも贅沢は言わない。(^^ゞ
釣れたことには変わりないしね。 狙ったところで出るのは嬉しい。
さてさて、徐々にこのポイントの時合いも良くなりつつあるが・・・・・・・・
時計を見ると21時をまわろうとしている。
そんな時、ロッドに絡みつくPEライン。
イライラしながらロッドを揺らす。
いっそうグチャグチャになる。
"時間がねぇ~のに"
少し立腹しながら手で解くも何かいまいちな感じ。
ここで普通なら確実にほどけていることを確認してから投げるのだが・・・・
キャスト開始!
"ヴァチィ~ン!!" 鬼印の火薬鉄砲の様な音と共にルアーが飛ぶ。
打ち上げ失敗の人工衛星のごとく遙か彼方の水面へ。 暗闇に白い水柱がかすかに目視できた。
終わった。
心の中では、悪運をここで使い切ったんだ!これぐらいで良かったと思おう!と心に言い聞かせながら、気持ちでは悟りを開いたような事を考えてはいたが
体はそうは反応せず、水面にロッドを叩き付けて『ウンガァ~~~~~ッ!』と大声を上げた。
まだまだである。
で、かみさんに"残業終わったので帰る"と嘘の帰るコール。
嘘はいかん。嘘は・・・・・・
帰りに燃料を入れ、安くなった燃料代に少し喜びを感じながら家路についた。
しかし、嘘はついちゃいけない。
寝る前にふと財布を開いた。 虫の知らせかな?
燃料を入れるクレジットカードがない。\(◎o◎)/!
ネットで帰りに入れたスタンドの電話番号を調べる。
この時点で、眠気は吹っ飛び、毛穴は前回に開き、半分涙目に。。。。。。。。。。ウルウル
スタンドに電話を入れて、カードの落とし物が無いか訪ねる。
これで無かったら、カード会社へ電話。 警察へ遺失物届けを出して・・・・・あぁ~~~面倒な事に・・・・・
「あっ、落とし物ありますよ。」
"よがっだぁちゃぁ~~~~"ヾ(^v^)k
明日取り行くと伝えて、電話を切る。
かみさんに素直に"釣りして帰る!"と言ってやってれば問題なかったんだけどね。
下手に嘘つくとろくな事が無いのであった。
(_ _ )/ハンセイ
ありました(^0_0^)
ありすぎでしたな。(爆
ですよぉ~ん。
良いことも悪いこともありんすよ。