忍者ブログ
[83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月21日(朝)


今日は、デイゲームという訳ではなかったのだが、夜中中吹き荒れた強風のお陰で、出発が朝になった。

天気図的には、昼頃までには風が収まるかなぁという感じの気圧配置だったので、朝方出撃。

夜中に吹いた強風による風波が少し残って軽くうねっている程度だったが、ボートを出せない感じではなく"ムリ"ではない波だったので目的地に向けて先を急ぐ。

しかし、次第に北風の影響がもろに出始め、やはり難所を渡るのがムリな状態。

かなり迂回すれば、良い感じなのだろうが・・・・・

近くの漁港に寄港し風が弱くなるのをしばし待つ。

堤防に寝っ転がり、風裏でひなたぼっこ。

アジ釣りの家族や夫婦らしきグループがアジを釣っている。

ボートで釣るそれとは違い、サイズは少々小さめだが良く釣れている。

もっさんと二人して風を待つこと約半日。

かなり弱まった感じになったので出てみる。

あまり大差ない。

1度はチャレンジしようと持ったが、難所のウネリがきついので断念。

近くでお茶を濁すも、2人では釣りにならない。

1人が完全ボート操船に徹していないと流される。

万全のチームワークでポイントを狙うが、不発。

もっさんは、後ろ髪を引かれる感じだったが、キャプテン判断で撤収。

帰り際、船団があったので近づいて見ると、皆、漁船のバウに立ってロッドを構えている・・・・

何か大きなルアーのような物をつけて構えている。

なんだ?なんだ?

ただならぬ緊張感を出している漁船達。

突然走り出し右往左往している様は、大間のマグロ船団さながらである。

すると、右前方で激しいナブラが・・・・

急いで近づいてみる。

一つの漁船も激しく寄ってきた。

ナブラにジグを投げ入れる・・・・・

ハマチか? ヤズ(イナダ)か? サワラか?・・・・ なんだ?なんだ?

"サバ?"(>_<)

サバのボイルである。

しかもワンキャストで沈み移動する。 とてもとても足が速い。

隣に来た漁船を見ると・・・・

デカイルアーに見えた物は、飛ばし浮きでその先に、カブラの様な物が沢山付いている。

このナブラでは、漁船が一本サバを上げただけで終了。

なんだぁ~ サバかぁ~  

しかし、ジグに見向きもしねぇ。 と言うか食わせ切らない。

しばらくナブラを目で探すが、時折 バッ!と沸いて移動する 非常にポツポツ程度のナブラなので、中々攻めきれず、魚探に反応する魚群を相手にジグを投下。

30cm弱のアジをもっさんが釣って終了。

自分も1度は何かを掛けたのだが、バラして終了。

最後にバース周りも攻めたが、北東に変わった風は、強さを変えることなく吹き続け、嫌らしい風波をバース周りで乱れ打ち状態。

落ち着いて攻められず気持ちがキレて終了にする。

たぶん、夜が一番良い感じになるのだろうなと思うが、翌日早朝からの予定があるので早々に引き上げる。

去年と違って波に乗れない状態でもう、2月も終盤に入ってきた。

まぁ今年は、ガッつかずボチボチいきますわ。(^_^;)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[06/30 kabosu]
[06/21 もっさん]
[06/19 みっち]
[06/19 カナロア]
[06/15 みっち]
[06/09 シン]
プロフィール
HN:
kiyo
HP:
性別:
男性
趣味:
LureFishing
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]