忍者ブログ
[117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週末は、金曜日の夜しかボートを出せそうにない。

と言う事で、もっさんの赤い奴に乗っけてもらう事に。

ちょっと先に来て、静かな月夜にぼんやりとしていた。

s_MG_0496.jpg

ここ最近は、この辺のショアは大盛況。

水際で眺めていると、竿鳴りが聞こえてくる。

ぼんやりと写真を撮りながら辺りを眺める。

実に気持ちの良い夜である。

 

s_MG_0511.jpg

 

この夜は、ほぼ凪ぎの状態。

イカメインで行きがけシーバス狙いもする予定。

 

準備を済ませ出港。

出がけにベイトを探して打って見るも反応無し。

でも、中々イカをやろうとしないもっさん。

執拗にシーバスを探す。

探すのだが、ルアーを投げてるのは私だけ(^_^;)

水面には水鳥も浮いてて呑気な感じだ。

ベイトっ気も無く、ルアーに何も着いてこない。

いい加減イカに行こうと促してやっと。

イカの師匠からは"これから2時間ぐらいが勝負だと思いますよ。"と言われてたが既に1時間半経過。(>_<)

微妙な感じでスタートする。

南風で潮は東へ流れる。

スローテンポな釣りで体が冷える。 寒い。

心が折れそうになりながらボートを流す。

そこで、もっさんが初エギングでイカゲット!

ヨッシャ!ヨッシャ!ヤッター!!と騒ぎながらランディング。

墨をネットで吐かせる。 でも何度も何度も墨を吐く・・・・・・ん?

よく見ると甲烏賊(コウイカ)だ。  モイカではない。

でも、初物ゲットは嬉しい。

船上で墨を吐かれないように、慎重にイケスへ。

その後も、水深を変えボートを流す。

ようやく自分にも当たりが。

慎重に寄せてランディング。  やった、モイカだわさ。(^ヘ^)v

その後、何度か当たりが有ったが2人とも痛恨のバラシ。

でも結構面白い。

2度目のイカ釣行であったが、何となくどんな時に何処で釣れるのかも解ってきた。

今後は、似たようなポイントを探していこうと思う。

で・・・・・・・

途中からスイッチが切れたもっさん。 船上で爆睡。 イビキまでかきやがる。

そろそろ夜明け前。

俺も睡魔が襲う。 ボートをスローで走らせながらウトウトしてしまう。

ボートを止めて一服しながら睡魔と戦うが、隣の奴は爆睡中。

日が昇り、河口へ戻る。

s_MG_0526.jpg

寒いけど気持ちの良い朝。

ナブラもなんにも沸かないけど、気持ちの良い朝。

 

 

 

s_MG_0544.jpg

漁船が動き始めた。

太刀魚狙いかな?

なんだろう?

 

自分達は、魚探を見つめてベイトの反応が有る場所を狙って行く。

何度か当たりらしき感触があったがランディングできず。

もっさんも予定があるので終了。

s_MG_0590.jpg

初物を物持ちでニコパチ。

 

 

 

渋い釣果だが、それもまた釣りである。

 

今日遊んでくれた魚に感謝。

何事も無く遊ばせてくれたフィールドに感謝。

楽しい時間を過ごした友に感謝。

一期一会。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
だんだん、イカの毒が回ってきたみたいで・・・
シン 2009/12/08(Tue)08:50:49 編集
Re:無題
>だんだん、イカの毒が回ってきたみたいで・・・

回ってきましたねぇ(^_^;
だって、旨いモン。
【2009/12/08 13:02】
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[06/30 kabosu]
[06/21 もっさん]
[06/19 みっち]
[06/19 カナロア]
[06/15 みっち]
[06/09 シン]
プロフィール
HN:
kiyo
HP:
性別:
男性
趣味:
LureFishing
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]